ダイエットしたいけど・・・うまくいかない。ツライ。痩せない。
などなど多くの人が壁に当たる問題です。
食事を制限したり、運動したりしなくちゃいけないのはわかっているけど、続けることって難しいんですよね。
そこで、ダイエットを成功させるために、話題の家電をランキングでご紹介します!
特に、乗るだけ!着けるだけ!で「ながら運動」できる家電や、普段のご飯のカロリーを減らすことができる「ヘルシー家電」などが大注目!
動画や口コミなどとも一緒にご紹介します!
- ■乗るだけ!ながら運動「ぶるぶる振動マシン」
- ■貼るだけ!ながらトレーニング「EMSマシン」
- ■自宅がフィットネスジムに!「トレーニングマシン」
- ■ヘルシー料理に大活躍の調理家電
- ■(まとめ)ダイエット家電で痩せる?効果ある?くびれや腹筋に大活躍ランキング!
■乗るだけ!ながら運動「ぶるぶる振動マシン」
台の乗るだけで全身の筋肉を揺らして、代謝をあげてダイエットにつなげるマシンです。
1分間に何千もの振動が全身に伝わり、筋肉に伝わっているのが実感できるでしょう!
バランス感覚の維持として、体幹を鍛えることや腹筋のトレーニングにも役立ちます。
乗るだけなので、テレビを見ながらやYouTubeを見ながらもできてしまうので、時間のないアナタにもピッタリ!
〇ドクターエア 3Dスーパーブレードスリム
従来の小型モデル「3Dスーパーブレードスマート」よりも、さらに一回り小さいサイズ!
横幅は57cm、重さは9.3kgとスリムに、そして値段もお求めやすくなりました。
効果が目に見えて実感できる、消費カロリー表示機能付き。
乗るだけでジョギングのような運動をすることができるエクササイズマシーンです。
ブルブルと細かな振動が身体の余分な部分にアプローチ!
ポージングやエクササイズで適度な負荷をかけることで、インナーマッスルはもちろん、体幹バランスのトレーニングにもなります。
テレビを見ながら、音楽を聴きながらなど「ながら」運動で理想のボディを手に入れましょう!
〇TOKAIZ 振動フィットネスマシン
楽天レビュー3,500件突破の人気ぶるぶる振動マシン。
コスパ重視で、まずは安い価格で試したいと言う方におすすめ!!
最大12000回/15分振動、手軽にインナーマッスルを強化!振動速度はなんと99段階、お好みの強度に調整できます!
効果を実感しやすいシェイカー式!インナーマッスルをしっかり刺激!足つぼ対応の磁石付き!エクササイズしながらリラックスもできます!
■貼るだけ!ながらトレーニング「EMSマシン」
EMSは電気の刺激により、ピンポイントに筋肉に働きかけるマシンです。
アスリートの方もよく使われるマシンの1つで、家事をしながらや掃除をしながらでも使うことが大きなメリット!
比較的、低価格の商品も出てきており、気軽に試すことができるでしょう。
〇【MTG】シックスパッド アブズフィット2
クリスティアーノ・ロナウド選手や井上尚弥選手でも有名なMTGのシックスパッド。
EMS商品が人気となった、元祖とも言えるのがシックスパッドです。
筋肉を刺激することで、自然と力が入り筋トレを行うことができます。
まさに着けるだけなので、日々の仕事で忙しい方や家事で忙しい方にも最適なトレーニングアイテムでしょう。
〇【MYTREX Angel】EMS腹筋パッド
コスパ重視で買いやすいため、楽天ランキングも上位!
とりあえずEMSを試してみたいという方にはおすすめです!
女性にも使いやすいデザインで、EMSの効果を実感してください。
■自宅で簡単!経済的!「エステマシン」
エステサロンに通うのは、予算的にも合わない。時間がない。という方も多いでしょう。
今は自宅で簡単にエステマシンを使うことができます!
本格的なマシンもあるので、試してみる価値はあるでしょう!
〇【ヤーマン】RFボーテ キャビスパRFコア
家庭用キャビテーションマシンとして、シリーズ累計300万台突破の実力派商品です。
RF+キャビテーション+EMSといったエステの人気メニューをトリプルアタック!!
お腹周りはもちろん、腕や足、お尻、顔のたるみにも直接使うことができます。
■自宅がフィットネスジムに!「トレーニングマシン」
ジムに通うのも毎月費用がかかるし、人との接触が気になる方も多いです。
自宅にトレーニングマシンがあれば、気が向いた時にすぐ運動することができ、天候も関係ありません!
省スペースでしまえるマシンもあるので、部屋の広さで悩んでいる人もおすすめです!
〇【HAIGE】折り畳み式フィットネスバイク
出荷台数78,000台も突破したフィットネスマシン。
10段階の負荷調整をすることができ、操作も簡単で使いやすいです。
収納する時もコンパクトで、キャスターがついているため女性でも移動がラクラク!
マグネット式なので静音仕様であり、マンションでも近隣を気にする心配もありません。
■ヘルシー料理に大活躍の調理家電
調理家電の技術も進化しており、糖質や油分をカットするものが人気を集めています。
いつもの料理を、ヘルシー家電を使うだけでダイエット成功が近くなるでしょう!
〇LOCABO 糖質カット炊飯器
〇ノンオイルフライヤー
■(まとめ)ダイエット家電で痩せる?効果ある?くびれや腹筋に大活躍ランキング!
ダイエットに役立つ家電製品は、さまざまな種類がでているため、ライフスタイルに合うものや続けられそうなものを選ぶと良いでしょう。
似たようなものでもブランドメーカーのものは、ワンランク高い金額設定になっているので、機能などを比較して重視したいポイントに合わせて選ぶことをおすすめします!
関連記事