今回ご紹介するのは「バーミキュラ オーブンポットラウンド22cm」
「目指したのは、世界一、素材本来の味を引き出す鍋」と謳う「バーミキュラオーブンポットラウンド」。
野菜の旨味や水分を逃がさない無水調理が可能で、調味料をほとんど使わなくても味わい深い料理を作ることができます。
材料を入れて蓋をしてスイッチを入れれば完成です。
そして、バーミキュラを生み出した愛知ドビー株式会社は、代官山と名古屋にバーミキュラの良さを体感できる、「バーミキュラハウス」「バーミキュラヴィレッジ」をオープンさせました。
代官山というところがまた良いポイントですね。これからより一層バーミキュラの人気が加速していくかもしれません。
無水調理器はいろいろなものが販売されていますが、その中でも人気の高い「バーミキュラオーブンポットラウンド」の特徴やレビュー、動画をご紹介します!
- ■「バーミキュラオーブンポットラウンド」人気のポイント
- ■こんな方に「バーミキュラオーブンポットラウンド」おすすめ
- ■「バーミキュラオーブンポットラウンド」よくあるレビュー
- ■商品スペック
- ■まとめ(総評)★5段階評価
- ■私なら・・・(※個人の意見ですので参考までに)
■「バーミキュラオーブンポットラウンド」人気のポイント
- 無水調理、ロースト、炊く、スチームがこれ1台
- 繊細な構造にこだわった鍋(トリプルサーモテクノロジー)
- 一生物だから一生サポート
無水調理、ロースト、炊く、スチームがこれ1台
オーブンポットラウンド1個で、無水調理・ロースト・炊く・スチームで使える万能な鍋。 野菜などの食材の旨味が凝縮され、美味しさも倍増します。 さらに旨味だけでなく、食材本来の栄養素も逃すことなく食べることができます。 料理の幅が広がり、料理を楽しむことができるでしょう。
繊細な構造にこだわった鍋(トリプルサーモテクノロジー)
熱伝導・遠赤外線加熱・蒸気対流の3つのテクノロジーが搭載されています。 この3つの技術があることで、食材本来の味を引き立てる料理ができます。
また、過剰な熱伝導を抑えるリブ底や、3層構造のホーロー鍋構造など、こだわりが詰まっています。
一生物だから一生サポート
メイドインジャパンの技術で生まれた「バーミキュラオーブンポットラウンド」。 一生物の品質だからこそ、メーカーも一生のサポートを掲げています。 安心できる品質はポイントが高いでしょう。
■こんな方に「バーミキュラオーブンポットラウンド」おすすめ
- 1つの調理器でいろいろ料理を作りたい
- 無水調理やローストなど料理の幅を広げたい
- 食材を活かして美味しい料理を作りたい
■「バーミキュラオーブンポットラウンド」よくあるレビュー
良いレビュー
- いつものカレーがとにかく美味しい
- 料理もご飯もこれでなんでも作れる
- スープの美味しさに感動
- 他のよりも密封性が高い
悪いレビュー
- 鍋が重い
- 落したら割れそうで怖い
高評価が多いですが、鍋の重さなど取り扱いづらいポイントはちょっと気になりますね。
↓他のサイズ(18cmと26cm)もあります
■商品スペック
- サイズ:直径22cm×高さ(フタ含)15cm 幅(取手含)30cm 深さ10cm
- 重量:4.2kg
- 本体:鋳鉄(ホーロー加工) ツマミ:ステンレス
- 生産国:日本
- 付属品:Vermicular Recipe Book 00号
- 直火、IH、オーブン、ハロゲン対応/電子レンジ対応不可
■まとめ(総評)★5段階評価
デザイン ★★★★
機能性 ★★★
使いやすさ★★
価格 ★★
食材本来の旨味を逃がさず、栄養も十分にとることができる料理は理想です。 その理想に近づけたのが無水調理器であり、バーミキュラ独自の密封性がそれを実現しています。
料理が美味しくなったというクチコミも多く、無水調理の効果は確かなものでしょう。
料理の幅が広がるので主婦には強い味方です。
ホーロー鍋なので重いという声もありますが、この無水調理や低温調理を実現するには必要不可欠なことかもしれません。 カラーも豊富でキッチンをおしゃれな空間にすることができます。
■私なら・・・(※個人の意見ですので参考までに)
「バーミキュラ オーブンポットラウンド」・・・私なら・・・「ライスポットかオーブンポットどちらかがあれば良い!」
別の記事でも紹介していますが、バーミキュラにはオーブンポット以外に、ライスポットもあります。 両商品ともに同じような機能、特徴があるため、どちらか1つあると料理が便利だと思います。 デザインもカッコイイので料理のテンションも上がりますね!