海外サッカーやJリーグが見られる動画配信サービスを詳しく知りたい方にオススメの記事です!
チャンピンズリーグを見たいけど、どの動画配信サービスで見られるの!?
ラ・リーガは!? ブンデスリーガは!? セリエAは!? プレミアリーグは!? ヨーロッパリーグは!? Jリーグは!?★
海外サッカー&Jリーグが好きなサッカーファンはぜひ最後までお読みいただければと思います!!
国内サッカー含め、海外サッカーは、地上波テレビではなかなか情報や映像を見ることができないので、動画配信サービスの利用がオススメです。しかし、どのリーグがどの動画配信サービスで見られるか少し複雑なので、簡単にわかりやすくまとめました!
サッカー好きの方に向けて、最適な動画配信サービスを選べるように月額料金や無料お試しなどの情報をご紹介します!
- 海外サッカー&国内サッカーで見たいリーグを決めよう!
- 海外サッカー・国内サッカーが見られるオススメ動画配信サイト
海外サッカー&国内サッカーで見たいリーグを決めよう!
日本代表選手の中でも三苫選手や久保選手、堂安選手など多くの選手が海外のサッカーチームに所属していますが、チームによって試合をするリーグが異なります。
現在の動画配信サービスでは、1つですべてのサッカーリーグを見ることができません。チャンピオンズリーグは見られるけどラ・リーガは見られないというようになっているので、自分が「どのリーグ」「どのチーム」の試合を見たいか決めること が先決です。
海外サッカーリーグの「種類」「参加チーム」「動画配信サイト」とは?
海外サッカーのリーグと、どのチームが参加しているかわかると、加入すべき動画配信サービスが決めやすいです!
【サッカーリーグの「種類」「参加チーム」「動画配信サービス」一覧はこちら!】
■UEFAチャンピオンズリーグ
「WOWOWオンデマンド ※独占放送配信」
参加チーム:マンチェスター・シティ、セビージャ、アーセナル、マンチェスター・U、バルセロナ、レアル・マドリード、アトレティコ・マドリード、レアル・ソシエダ、ナポリ、インテル、ラツィオ、ACミラン、バイエルン、ドルトムント、ライプツィヒ、パリサンジェルマン、ベンフィカ、フェイエノールト、ザルツブルク、セルティックなど
開催時期:9月~6月
■UEFAヨーロッパリーグ
「WOWOWオンデマンド ※独占放送配信」
参加チーム:リヴァプール、ブライトン、ビジャレアル、レアル・ベティス、フライブルク、ローマ、スポルディングCPなど
開催時期:9月~5月
■UEFAスーパーカップ
「WOWOWオンデマンド ※独占放送配信」
参加チーム:マンチェスター・C、セビージャ
開催時期:8月17日
■イングランド・プレミアリーグ
「U-NEXT「SPOTV NOWパック」 ※全試合」
「SPOTV NOW ※全試合」
「ABEMA、ABEMAプレミアム」
参加チーム:マンチェスター・シティ、アーセナル、マンチェスター・ユナイテッド、リバプール、ブライトン、トッテナム・ホットスパー、チェルシー、エバートンなど
開催時期:8月~5月
■ラ・リーガ
「DAZN」「DMM×DAZNホーダイ」「DAZN for docomo」
「U-NEXT 」
参加チーム:バルセロナ、レアル・マドリード、アトレティコ・マドリード、レアル・ソシエダ、ビジャレアル、レアル・ベティス、CAオサスナ、マジョルカ、セビージャ、ヘタフェ、など
開催時期:8月~5月
■コパ・デル・レイ(スペイン国王杯)
「U-NEXT ※独占配信」
参加チーム:スペインサッカー大会 現在チーム不確定
■スーペルコパ
「U-NEXT ※独占配信」
参加チーム:バルセロナ、レアル・マドリード、オサスナ、A・マドリード
開催時期:1月
■カラバオ・カップ
「DMM×DAZNホーダイ」「DAZN」「DAZN for docomo」
参加チーム:イングランドとウェールズの 92チーム
開催時期:8月~3月
■イングランドFAカップ
「DMM×DAZNホーダイ」「DAZN」「DAZN for docomo」
「U-NEXT(SPOTV NOWパック)」
参加チーム:イングランド約240チーム
開催時期:8月~5月
■セリエA
「DMM×DAZNホーダイ」「DAZN」「DAZN for docomo」
「U-NEXT(SPOTV NOWパック)」
参加チーム:ナポリ、ラッツィオ、インテル、ミラン、アタランタ、ローマ、ユヴェントス、など
開催時期:8月~5月
■ブンデスリーガ
「スカパー!サッカーセット」「SPOOX(サッカーLIVE)」「Amazon Prime Video」「SPOOX(ブンデスリーガLIVE)」「ABEMA、ABEMAプレミアム」
参加チーム:バイエルン・ミュンヘン、ドルトムント、ライプツイヒ、ウニオン・ベルリン、フライブルク、レヴァークーゼン、フランクフルト、ケルンなど
開催時期:8月~5月
■リーグアン
「DMM×DAZNホーダイ」「DAZN」「DAZN for docomo」
参加チーム:パリサンジェルマン、スタッドランス、マルセイユ、モナコ、ニース、レンヌなど
開催時期:8月~5月
■スコティッシュプレミアリーグ
「U-NEXT(SPOTV NOWパック)」「SPOTV NOW」「ABEMA、ABEMAプレミアム」
参加チーム:セルティック、ハーツ、キルマーノック、マザーウェル、ダンディFCなど
開催時期:8月~4月
■リーガ・ポルトガル
「DMM×DAZNホーダイ」「DAZN」「DAZN for docomo」
参加チーム:エストレラ、ボアヴィスタ、ヴィトーリア・ギマランイス、エストリルなど
開催時期:8月~6月
■ベルギーリーグ
「DMM×DAZNホーダイ」「DAZN」「DAZN for docomo」
参加チーム:ユニオン、オイペン、ヘンク、ヘント、アントワープなど
開催時期:7月~3月
■MLS メジャーリーグサッカー
「Apple TV MLS Season Pass」
参加チーム:インテル・マイアミ、LAギャラクシーなど
開催時期:2月~10月
■コッパ・イタリア
「DMM×DAZNホーダイ」「DAZN」「DAZN for docomo」
参加チーム:ナポリ、ラッツィオ、インテル、ミラン、アタランタ、ローマ、ユヴェントス、など
開催時期:10月~5月
■クープ・ドゥ・フランス
「DMM×DAZNホーダイ」「DAZN」「DAZN for docomo」
参加チーム:パリサンジェルマン、スタッドランス、マルセイユ、モナコ、ニース、レンヌなど
開催時期:1月~4月
■UEFA女子チャンピオンズリーグ
「DMM×DAZNホーダイ」「DAZN」「DAZN for docomo」
参加チーム:ユヴェントス W、レバンテ W、グラスゴー・シティ W、ヴァルル Wなど
開催時期:10月~6月
Jリーグなど国内のサッカーを動画配信サイトで見たい方
Jリーグや国内サッカーの場合も、大会によって見られる動画配信サービスが異なります。一覧をチェックしましょう!
【Jリーグや国内サッカーの「動画配信サービス」一覧はこちら!】
■Jリーグ
「DMM×DAZNホーダイ」「DAZN」「DAZN for docomo」
■JリーグYBCルヴァンカップ
「スカパー!サッカーセット」「SPOOX(サッカーLIVE)」「Amazon Prime Video」「FOD」
■天皇杯
「スカパー!サッカーセット」「SPOOX(サッカーLIVE)」「FOD」
■アジアチャンピオンズリーグ
「DMM×DAZNホーダイ」「DAZN」「DAZN for docomo」
■WEリーグ
「DMM×DAZNホーダイ」「DAZN」「DAZN for docomo」
海外サッカー・国内サッカーが見られるオススメ動画配信サイト
海外サッカー・国内サッカーを見るなら、この6つの動画配信サービスがオススメです。無料お試しトライアルもあるので、気軽に試してみましょう!!
無料トライアルを利用してまずは気軽に楽しもう!
多くの動画配信サービスでは、最初に無料お試しトライアルを設定しているものが多いです。各動画配信サービスの詳細を見てみましょう!
【海外サッカー・国内サッカーが見られるオススメ動画配信サービス】
サービス名 | 月額費用 | 見られるサッカーリーグ | 無料お試し特典 |
---|---|---|---|
wowow |
2,530円 | UEFAチャンピオンズリーグ、UEFAヨーロッパリーグ、UEFAスーパーカップ | ◎1ヵ月 |
2,189円 | ラ・リーガ、プレミアリーグ、セリエA、FAカップ、スコティッシュ・プレミアシップ | ◎31日間 | |
2,980円/月、DMM×DAZNホーダイ3,700円/月、DAZN for docomo3,700円/月 | カラバオカップ、FAカップ、ラ・リーガ、リーグアン、クープ・ドゥ・フランス、DFBポカール、セリエA、コッパ・イタリア、ポルトガルリーグ、ベルギーリーグ、UEFA女子チャンピオンズリーグ | ✕ | |
960円 | プレミアリーグ、ブンデスリーガ、スコティッシュプレミアリーグ | ◎14日間 | |
2,480円(ブンデスリーガのみであれば980円) | ドイツスーパーカップ、ブンデスリーガ、Jリーグ天皇杯 | ◎7日間 | |
Apple TV MLS Season Pass | 2,300円 | MLS メジャーリーグサッカー | ✕ |
■WOWOW/WOWOWオンデマンド
WOWOWは海外サッカーのメインであるチャンピオンズリーグを唯一配信しています。サッカー好きには欠かすことができないチャンネルです。
その他、ラグビーやテニス、ボクシング、ゴルフなど地上波で見ることができないスポーツジャンルが充実しています。スポーツだけでなく、映画やドラマ、コンサート、演劇なども楽しめ、WOWOWはテレビ放送と同等のチャンネルなので、ネット配信よりも映像がキレイなのがポイントです。
月額料金:2,530円
視聴できるサッカー:UEFAチャンピオンズリーグ、UEFAヨーロッパリーグ、UEFAスーパーカップ
その他の作品:映画、ドラマ、音楽、その他スポーツ
特典:1ヶ月無料お試し
■U-NEXT(ユーネクスト)
U-NEXTは海外サッカーのリーグを幅広く抑えているため、オススメの配信サービスです。
海外サッカー以外にも、メジャーリーグやゴルフ、卓球、格闘技なども配信しています。U-NEXT とParaviは1つになっているため、ドラマやバラエティも豊富。洋画、邦画、海外ドラマ、国内ドラマ、キッズまで幅広く家族で楽しむことができます。
U-NEXTは動画配信以外に、漫画や雑誌、書籍が読み放題なのも嬉しいポイントです!
月額料金:2,000円
視聴できるサッカー:ラ・リーガ、プレミアリーグ、セリエA、FAカップ、スコティッシュ・プレミアシップ
その他の作品:映画、ドラマ、アニメ、音楽、漫画、雑誌
特典:31日間無料トライアル
■DAZN
DAZNはスポーツを中心とした動画配信サービスで、野球、バスケットボール、ボクシング、ゴルフ、NFL、アメフト、テニス、モータースポーツなどの配信も行っています。
スポーツ好きの方には、1日中スポーツ観戦で楽しめる魅力的な動画配信サービスです。
月額料金:2,980円/月、DMM×DAZNホーダイ3,700円/月、DAZN for docomo3,700円/月
視聴できるサッカー:・カラバオカップ、FAカップ、ラ・リーガ、リーグアン、クープ・ドゥ・フランス、DFBポカール、セリエA、コッパ・イタリア、ポルトガルリーグ、ベルギーリーグ、UEFA女子チャンピオンズリーグ
その他の作品:各種スポーツ
特典:✕
■ABEMAプレミアム
ABEMAは無料枠もありますが、全対象で見放題で使えるABEMAプレミアムが人気。
ブンデスリーガや古橋選手や前田大然選手などスコティッシュプレミアリーグは日本人選手もいるので、楽しみもたくさんあります。配信ジャンルも幅広く、スポーツやドラマ、映画以外にも、K-POP、麻雀、将棋、HIPHOPなども楽しむことができます。
月額料金:960円
視聴できるサッカー:プレミアリーグ、ブンデスリーガ、スコティッシュプレミアリーグ
その他の作品:アニメ、MLB、高校野球、バラエティ、映画、ドラマ
特典:2週間無料お試し
■SPOOX(スプークス)サッカーLIVE
SPOOXは旧スカパーの動画配信サービスで、その中でもサッカーに特化したサッカーLIVEチャンネル です。
堂安選手、遠藤選手、浅野選手、板倉選手など日本人選手も多く出場しているブンデスリーガを見ることができ、国内のJリーグも楽しめます。
月額料金:2,480円(ブンデスリーガのみであれば980円)
視聴できるサッカー:ドイツスーパーカップ、ブンデスリーガ、Jリーグ天皇杯
その他の作品:-
特典:7日間無料お試し
■Apple TV MLS Season Pass
アメリカのメジャーリーグサッカーを見ることができる配信サービスです。
インテル・マイアミに入団したリオネル・メッシや、LAギャラクシーに入団した吉田麻也選手を見ることができます。 アメリカのサッカーは今注目度が高く、今後楽しみなサッカーリーグです。
月額料金:2,300円
視聴できるサッカー:MLS メジャーリーグサッカー
その他の作品:-
特典:✕
↓動画配信サイトで海外サッカーをテレビで見たい方は「Fire TV Stick」があれば大丈夫↓
その他の動画配信サイトは?
【Amazonプライムビデオ】も気になる!という方はコチラでご紹介!